相手に差し込んで行きたい時によく使われる技として、ダッシュ攻撃や小ジャンプからの前or後ろ空中攻撃などがあります。
これらだけでなく、あるテクニックを使えば横強攻撃や横スマッシュ攻撃などの技も、ダッシュからの差し込み技として機能してくれるようになります。それが「滑り横強」あるいは「滑り横スマ」と呼ばれているテクニック。
滑り横強&横スマの入力方法
早速ですが入力方法です。
進行方向は右側として、まずは右側にダッシュをします。そしてダッシュをしながら反対側に左スティックを左側に倒し、同じタイミングで右スティックを右側に倒します。左側に出したい場合はダッシュ中に右に左スティックを倒し、左に右スティックを倒すだけ。
これで簡単に滑り横強&横スマが出せるようになります。文字だけだと伝わり辛いので、実際動画にしてみるとこんな感じです。
デフォルトのキーコンフィグでは右スティックはスマッシュ攻撃に設定をされているので、横強攻撃を出したい場合は右スティックを強攻撃に設定をしておきましょう。
強攻撃とスマッシュ攻撃、どちらに設定をすべき?
右スティックを強攻撃、スマッシュ攻撃のどちらに設定をすべきかですが、これについては皆さんが使用されるファイターで立ち回りで使う事が多い方を設定しておくと良いでしょう。
例えばクッパのようなファイターであれば、スマッシュ攻撃よりも強攻撃の方がとっさに出せて使いやすいですし、逆にトゥーンリンクのように横強攻撃があまり強くなく、撃墜が狙える横スマッシュ攻撃を右スティックに設定しておいた方が良いファイターもいます。
右スティックを入力しなくても出せます
一応右スティックを使わなくても滑り横強、横スマは出す事が出来ます。進行方向とは反対にスティックを倒した後、素早く戻して横強、横スマの入力をすれば反映されますが、操作制度は若干難しいのがネック。
右スティックを使わないこの2つの内、スマッシュ攻撃の方が簡単なので、どちらも立ち回りで活かしていきたい場合は右スティックは強攻撃に設定しておくのがおすすめです。
以下に、特に滑り横強、横スマが強いファイターについて記載をしておきますので、このテクニックを使った事が無い方は参考にして頂ければ幸いです。
滑り横強攻撃が特に強いファイター
・ヨッシー
・クッパ
・ピチュー
・マルス
・ルキナ
・ミュウツー
・ロイ
・クロム
・デデデ
・ウルフ
・Wii Fitトレーナー
・リトル・マック
・クラウド
滑り横スマッシュ攻撃が特に強いファイター
・マリオ
・カービィ
・ピカチュウ
・キャプテン・ファルコン
・ゼルダ
・ドクターマリオ
・メタナイト
・トゥーンリンク
・ゲッコウガ
・リドリー
どんな時に使っていくべき?
主に奇襲をかけたい時などがおすすめです。滑り横強、横スマは名前の通りダッシュ攻撃のように移動しながら出せるので、不意を突いた滑り攻撃は油断した相手に刺さる事もあります。
ダッシュからの特に撃墜力が高い横強や横スマは、この滑りながら出す事によってメインの撃墜択になってくるクロムやリトルマックのようなファイターも多いです。差し込みたい時のダメージソースとして使っていくのも良いですし、相手を崖に追い詰めた後の撃墜択として狙って行きましょう。
滑り横強、横スマのまとめ
意表を突ける滑りながらの攻撃はファイターによってはかなり使えます。これまで滑り横強、横スマを使った事が無かった方は是非この機会に取り入れてみてはいかがでしょうか。
これらを使いこなせるようになれれば、より立ち回りのバリエーションが増して相手にリズムを掴まれにくくなります。それほど難しいテクニックではないので、早い内に習得して実践で使いこなせるようにして行きましょう!